
「ゼロからはじめる!もしも採用担当がマーケティングを学んだら」無料セミナーを、
エンジニア採用支援サービス「Qiita Jobs」が8月3日(火)に開催!
株式会社エイチームのグループ会社であるIncrements株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:柴田健介)の運営するエンジニア採用支援サービス「Qiita Jobs(キータジョブズ)」は、採用担当者向けに「ゼロからはじめる!もしも採用担当がマーケティングを学んだら」セミナーを2021年8月3日(火)に開催します。
本セミナーは、株式会社Channel Corporationでマーケティングを担当されている半田 恵清良氏にご登壇いただきます。
採用担当者にマーケティングスキルが求められる理由や、採用に活用できるマーケティング思考に基づいた戦略についてお話いただきます。
開催概要
タイトル | ゼロからはじめる!もしも採用担当がマーケティングを学んだら |
開催日 | 2021年8月3日(火)11時00分~12時00分 |
参加方法 | 下記URLよりお申し込みください。 当日のオンライン参加用URLを事前にご連絡いたします。 |
対象 | 採用に関わる人事・事業責任者・経営者 |
参加費 | 無料(要事前申込) |
申込URL | https://media.jobs.qiita.com/event/20210803 |
セミナー内容
アジェンダ
- なぜ採用担当者にマーケティングスキルが求められるのか
- 採用担当者に求められるマーケティングスキルとは
- 自社が求めるターゲットだけにリーチしていくマーケティング活動だけではなく潜在層へのアプローチが必要
- 企業のファンになってもらえるようなマーケティングとは
登壇者(敬称略)
株式会社 Channel Corporation マーケター 半田 恵清良
学生時代より個人サービスを運営。2017年4月に東京都内の総合病院に看護師として入職。2018年4月、toC向けのサービスを展開するスタートアップに入社し、キュレーションサイトの立ち上げや運営、営業に携わり、看護師も並行しパラレルワークを経験。2019年4月に個人事業主として独立。同年7月にHeaR株式会社に入社し、主にマーケティングとコンサルタントを担当。2021年5月より「チャネルトーク」を運営する株式会社Channel Corporationに入社し、マーケターとして活動中。
▼セミナーの詳細はこちらからご確認ください。
https://media.jobs.qiita.com/event/20210803
こんな方におすすめ
- 採用を担当する採用担当者、経営者
- 自社の採用をより強化したい採用担当者
- マーケティングの思考方法を採用に生かしたい採用担当者
採用お役立ち資料
Qiita Jobsでは、エンジニア採用に関するお役立ち資料を作成しております。
こちらからダウンロードして、ぜひご活用ください。
-
- プログラミング言語から見るスカウト対象の広げ方
- https://media.jobs.qiita.com/library/expand_scout_target
-
- 人事1年目から使える採用手法〜人事未経験からエンジニア組織を大きくするためにやったこと〜
- https://media.jobs.qiita.com/library/recruitment_method
Incrementsでは、今後も「Qiita」を軸とした各種サービスを通じて、企業とエンジニア双方にとって価値のある接点を提供し、社会の変化、世界の進化を加速させてまいります。
エンジニアに関する知識を記録・共有するためのサービス「Qiita」について
知見を共有しスキルを高めることができる、日本最大級のエンジニアコミュニティです。
Qiita上で発信や評価などの活動をすればするほど、自分に合った記事が届き、ほかのエンジニアと繋がりが広がります。Qiitaは、ユーザーがエンジニアとしてアイデンティティを確立し、表現できる場所を目指しています。
https://qiita.com/
エンジニア採用支援サービス「Qiita Jobs」について
「Qiita Jobs」とは、Qiita内でエンジニアが実際に活動したデータを元に企業が採用を行ってただけるように開始した採用支援サービスです。
Qiitaは日本最大級のエンジニアコミュニティのため、上記調査レポートの元ともなるエンジニアに関するデータを多く保有しております。
▼Qiita Jobsの資料請求や利用申し込みはこちら
https://jobs.qiita.com/e/about/recruiting
Increments株式会社について
「エンジニアを最高に幸せにする」
Incrementsは、社会を支えるソフトウェアの開発や、それを支えるエンジニアの開発効率の向上に貢献することを通して、社会の変化、世界の進化を加速させていきたいと考えています。
https://increments.co.jp/
※ 文中に記載されている会社名、商品名は各社の商標または、登録商標です。
【本件に関するお問い合わせ】
- Increments株式会社
- 広報担当:大野
- E-mail:press@qiita.com
- URL:https://increments.co.jp/