このエントリーをはてなブックマークに追加
2021年7月8日
Qiita株式会社

登壇者とセッションテーマを公開!
日本最大級のエンジニアコミュニティ「Qiita(キータ)」が開催する「Qiita Engineer Summit 2021」

株式会社エイチームのグループ会社であるIncrements株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:柴田健介)は、2021年7月21日(水)に開催するエンジニア向けのオンラインイベント「Qiita Engineer Summit 2021」について、登壇者とセッションテーマを公開します。

※注釈:「最大級」は、エンジニアが集うオンラインコミュニティを市場として、IT人材白書(2020年版)と当社登録会員数・UU数の比較をもとに表現しています

2021年7月21日(水)に開催する、エンジニア向けのオンラインイベント「Qiita Engineer Summit 2021」について、登壇者とセッションテーマの詳細を公開します。詳細はイベント特設ページからも確認することができます。

「Qiita Engineer Summit 2021」とは

「Qiita Engineer Summit 2021」は、“This is Engineering”をコンセプトに、参加企業各社が考え、取り組むエンジニアリングについて語っていだだく、エンジニア向けのトークセッションイベントです。

エンジニアはもちろん、エンジニアに関わる皆さまが集い、ソフトウェア開発で世界の進化を大きく加速させるべく取り組む企業とのコミュニケーションのきっかけを創出します。

▼「Qiita Engineer Summit 2021」特設ページはこちら
https://qiita.com/official-campaigns/engineer-summit/2021

開催概要

開催日 2021年7月21日(水)17時00分〜21時00分(開場16時50分)
参加方法 下記URLよりお申し込みください。
当日のオンライン参加用URLを事前にご連絡いたします。
対象 エンジニアとして活動している方
参加費 無料(要事前申込)
申込URL https://qiita.com/official-campaigns/engineer-summit/2021

登壇者(敬称略)

株式会社ビットキー VP of Engineering 山本 寛司
ロースクール卒業後、ソフトウエアエンジニアとしてワークスアプリケーションズに入社。ERP製品の開発および評価に従事する。2018年、ビットキーの創業に参画し、分散合意アルゴリズムを活用した認証認可のプラットフォームの開発、スマートロックのハードウエア開発に携わる。現在はVPoEとしてプロダクト開発とエンジニア組織を統括している。

株式会社ビットキー VP of Product / Workspace & Experience 町田 貴昭
2012年にワークスアプリケーションズに入社し、会計システム・EC製品の開発経験を経て、2018年にビットキーへ創業メンバーとして入社。
創業時からソフトウェア領域のプロダクト開発を中心に、プロダクト全体のビジョン立案からUXを設計・コーディングまでを推進。現在はビットキーのWorkspace事業を中心にプロダクト責任者に従事しながら、UXチームのマネージャーも兼務している。

株式会社カカクコム 執行役員 食べログシステム本部長 京和 崇行
2003年に独立系SIerに新卒で入社。「サービスを直接使う人のために仕事をしたい」という思いから、2007年にカカクコムへ入社。当時ASPベースだった「食べログ」のシステムをRuby on Railsにフルリプレイスし、RubyKaigiなどで登壇。約5年間DevとOpsの両方を兼務した後、2012年にクックパッドに入社。2016年にクックパッド料理教室代表取締役CEOに就任。2019年再びカカクコムへ入社し、2020年に食べログシステム本部長に就任、2021年7月より執行役員 食べログシステム本部長に就任。

freee株式会社 執行役員/プロダクトコア事業部長 若原 祥正
クラウドサービスの開発に携わった後、2013年6月にfreeeへ入社。モバイルアプリの立ち上げ、「freee会計」の開発マネージャーを経て、2021年現在も自らコードを書き、プロダクト開発全体を見守っています。

LINE Growth Technology株式会社 Growth開発3室副室長 寺田 崇寿
SIerにて銀行の基幹システム開発、小売業向けのERPパッケージ導入プロジェクト、社内向けDevOpsシステム開発・運用などを通じ、大規模プロジェクトを中心にエンジニアリング及びチームリードを経験。toC領域のシステム開発と組織立ち上げへのチャレンジに魅力を感じ、2020年2月よりLINE Growth Technologyにジョイン。札幌拠点の開発室立ち上げを担当し、開発プロジェクトの推進やチームマネジメントを担う。

WED株式会社 テックリード 丹 俊貴
東京工業大学大学院でMOTを修了後、2015年エウレカに入社。Couplesの開発チームリーダーを経て、Pairsのスクラムマスターとしてサービスを牽引。2018年にWEDにジョインし、レシート買取アプリ「ONE」の開発を担当。現在はテックリードとして「ONE」と「Zero」を中心にWEDの開発をリードする。

セッションテーマ

エンジニアキャリアの変化と進化〜個人の進化のために会社はどう変化するのか〜
株式会社ビットキー VP of Engineering 山本 寛司
freee株式会社 執行役員/プロダクトコア事業部長 若原 祥正

技術の集合であるプラットフォーム、価値の集合であるプロダクト
株式会社ビットキー VP of Product / Workspace & Experience 町田 貴昭

開発とビジネスの境界線
株式会社カカクコム 執行役員 食べログシステム本部長 京和 崇行
LINE Growth Technology株式会社 Growth開発3室副室長 寺田 崇寿
WED株式会社 CTO 丹 俊貴

※プログラムの内容・講演者などの詳細情報は、特設ページにて随時更新いたします。
※プログラムの内容は、都合により予告なく変更する場合があります。

「Qiita」は、今後もエンジニアに関連する各種サービスを通じて、企業とユーザー双方にとって価値のある接点を提供し、プラットフォーム活用の可能性を広げてまいります。

エンジニア情報共有サイト「Qiita」について

知見を共有しスキルを高めることができる、日本最大級の技術情報共有サイトです。
Qiita上で発信や評価などの活動をすればするほど、自分に合った記事が届き、ほかのエンジニアと繋がりが広がります。Qiitaは、ユーザーがエンジニアとしてアイデンティティを確立し、表現できる場所を目指しています。
https://qiita.com/

※注釈:「最大級」は、エンジニアが集うオンラインコミュニティを市場として、IT人材白書(2020年版)と当社登録会員数・UU数の比較をもとに表現しています。

Increments株式会社について

「エンジニアを最高に幸せにする」
プログラマや開発チームの開発効率を向上させることで、より良いソフトウェア製品が生まれ、世界の進化を大きく加速させられると考えています。
https://increments.co.jp/

※ 文中に記載されている会社名、商品名は各社の商標または、登録商標です。

【本件に関するお問い合わせ】