このエントリーをはてなブックマークに追加
2021年8月27日
Qiita株式会社

日本最大級のエンジニアコミュニティ「Qiita(キータ)」が、
アカマイ・テクノロジーズと共同で「Qiita × Akamai Meetup」を開催!
~開発者目線で斬る!Akamaiのエッジクラウドコンピューティングの可能性と事例~

株式会社エイチームのグループ会社であるIncrements株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:柴田健介、以下当社)は、アカマイ・テクノロジーズ合同会社(本社:東京都中央区、業務執行者社長:山野修、以下アカマイ)と共同で、2021年9月30日(木)にエンジニア向けのオンラインイベント「Qiita × Akamai Meetup ~開発者目線で斬る!Akamaiのエッジクラウドコンピューティングの可能性と事例~」を開催します。

※注釈:「最大級」は、エンジニアが集うオンラインコミュニティを市場として、IT人材白書(2020年版)と当社登録会員数・UU数の比較をもとに表現しています。

開催概要

テーマ Qiita × Akamai Meetup ~開発者目線で斬る!Akamaiのエッジクラウドコンピューティングの可能性と事例~
開催日 2021年9月30日(木)17:30〜19:05
参加方法 下記URLよりお申し込みください。
当日のオンライン参加用URLを事前にご連絡いたします。
対象 エッジクラウドで駆動するマイクロサービスの開発とWebアプリケーションの高速化に興味がある方
参加費 無料(要事前申込)
申込URL https://connpass.com/event/222884/

イベント内容

本イベントは、エンジニアに関する知識を記録・共有するためのサービス「Qiita(キータ)」を運営する当社と、超分散エッジプラットフォーム上でセキュアで高速なオンライン体験を提供するアカマイが共同で開催する「Qiita × Akamai Meetup」です。

エッジはキャッシュ層からセキュアな基盤として発展し、コンピュート基盤として革新しており、近年、クラウド集権型のアーキテクチャに対して、エッジ分散型アーキテクチャへの関心が高まっています。エンドユーザーに近い場所に存在するエッジは速く応答するだけでなく、サーバーサイドの制約を回避するなど柔軟性の高いシステムを構成することが可能です。

本イベントでは、ゲストにサーバーレスコンピューティング分野の第一人者である株式会社サイダスの取締役CTO 吉田真吾氏を迎え、Akamaiのエッジプラットフォーム上で開発者独自のコードの駆動を可能にした、「Akamai EdgeWokers」によるサーバーレスコンピューティングについて、開発者の目線から実際のデモと密度の高いディスカッションを交えて、その可能性を探ります。最新のエッジクラウドコンピューティングの技術情報をキャッチアップできるイベントにぜひご参加ください。

登壇者(敬称略)

株式会社サイダス 取締役CTO 吉田 真吾
クラウドネイティブなシステム構築・運用のかたわら、ServerlessConf TokyoやServerless Meetup Japan(Tokyo/Osaka/Sapporo/Fukuoka)の運営、また各種記事執筆を通じて、日本におけるサーバーレスの普及を促進。

アカマイ・テクノロジーズ合同会社 Web Performance Architect 伊東 英輝
株式会社リコーにて組み込みエンジニアとしてプリンタコントローラ、ウェブ系ソフトウェアの実装を経験。日本オラクル株式会社ではミドルウェアのプロダクトマネージャーを担当後、プリセールスとして大手企業を支援。2013年からアカマイでウェブ全般に対するコンサルテーションを提供。APJ地域プロダクトマネージャーを務めた後、現在はウェブ、API、IoT、Edge Computing製品を担当している。

アカマイ・テクノロジーズ合同会社 Senior Product Manager 伊藤 崇
国内SIerにて、パッケージソフトウェア開発、B2Bシステムの上流工程、アーキテクト、および、プロジェクトマネジメントを担当。2009年にアカマイに入社後、複数の大手Eコマースやメディア企業に対する、大規模配信の技術コンサルティング、運用支援に従事。2015年よりプロダクトマネジメントの職に移り、現在は東アジアエリアにて、アカマイのWeb・動画配信・エッジアプリケーション製品郡のマネジメントを担当、各地域での製品ローンチに携わる。

アカマイ・テクノロジーズ合同会社 Senior Lead Engagement Manager 岡本 英輝
ソリューションズ・アーキテクトとして大規模Webサイト、ゲームダウンロード、動画配信のソリューション設計と実装を経験。アカマイ社内においてエッジコンピューティング製品のデモアプリケーションの開発に従事。現在はリード・エンゲージメント・マネージャー(テクニカルコンサルタント)としてエッジコンピューティングを含むお客様の課題解決に対するコンサルティング業務に従事している。

内容

  • EdgeWorkersコンセプトセッション&ディスカッション
    • クラウド vs. エッジ
    • エッジで動かすサーバーレスコンピューティング
    • Akamai EdgeWorkers解説
      • イベントモデル
      • エッジアプリケーションが有効なパターン
      • カスタマーケース

クラウド一極集中の課題提起から始め、改めてエッジが注目されている背景、エッジで動作するアプリケーションのパターンや現在のケースを参照しながら、エッジの価値を再確認します。本イベントでご紹介するEdgeWorkersはJavaScriptをサポートするFasS(Function as a Service)であり、アプリケーション開発者が書いたコードをエッジで動かすことができるサーバーレスコンピューティングのソリューションです。

     

  • デモセッション
    • Akamai EdgeWorkers + GraphQLで実現するBFF(Backends For Frontends)アーキテクチャパターン
      • 機械学習モデルを利用した検索サービスにおけるキーワードサジェスト

本セッションでは主に2つのデモを用意しています。2つともフロントエンドから呼び出すAPIの応答を速くするためのアイデアです。1つ目はFacebookが開発し、Webアプリケーションで使われるようになったGraphQLに対して、高速化するためのキャッシュパターンのデモを行います。2つ目はエッジの可能性を確認していただくための例として、機会学習モデルをエッジにデプロイして高速な応答をするサービスのデモを行います。

     

  • クロージング
    • Q&A
      • まとめ

視聴者のみなさまからの質問にお答えします。

▼イベントの詳細はこちらからご確認ください。
https://connpass.com/event/222884/

対象者

エンジニアとして活動されている方の中でも、特に以下のような方におすすめです。

     

  • エッジクラウドで駆動するマイクロサービスの開発とWebアプリケーションの高速化に興味がある方
  • Webサービスの開発事例に興味がある方
  • アカマイに興味がある方

「Qiita」は、今後もエンジニアに関連する各種サービスを通じて、企業とユーザー双方にとって価値のある接点を提供し、プラットフォーム活用の可能性を広げてまいります。

Akamaiについて

Akamai は世界中の企業に安全で快適なデジタル体験を提供しています。Akamai のインテリジェントなエッジプラットフォームは、企業のデータセンターからクラウドプロバイダーのデータセンターまで広範に網羅し、企業とそのビジネスを高速、スマート、そしてセキュアなものにします。マルチクラウドアーキテクチャの力を拡大させる、俊敏性に優れたソリューションを活用して競争優位を確立するため、世界中のトップブランドが Akamai を利用しています。Akamai は、意思決定、アプリケーション、体験を、ユーザーの最も近くで提供すると同時に、攻撃や脅威は遠ざけます。また、エッジセキュリティ、ウェブ/モバイルパフォーマンス、エンタープライズアクセス、ビデオデリバリーによって構成される Akamai のソリューションポートフォリオは、比類のないカスタマーサービスと分析、365日/24時間体制のモニタリングによって支えられています。世界中のトップブランドがAkamai を信頼する理由について、www.akamai.com/jawww.akamai.com/ja/blogおよびTwitterの@akamai_jpでご紹介しています。

アカマイ・テクノロジーズ合同会社について
アカマイ・テクノロジーズ合同会社は、1998年に設立された、アカマイ・テクノロジーズ・インク(本社:米国マサチューセッツ州ケンブリッジ、最高経営責任者:Tom Leighton)が100%出資する日本法人です。アカマイは、ウェブサイト/モバイルアプリの最適化、快適なユーザー体験、堅牢なセキュリティを実現する各種ソリューションを提供しており、日本国内では約650社が当社サービスを利用しています。

※アカマイとアカマイ・ロゴは、アカマイ・テクノロジーズ・インクの商標または登録商標です

「Qiita」について

エンジニアに関する知識を記録・共有するためのサービスです。Qiita上で発信や評価などの活動をすればするほど、自分に合った記事が届き、ほかのエンジニアと繋がりが広がります。Qiitaは、ユーザーがエンジニアとしてアイデンティティを確立し、表現できる場所を目指しています。
https://qiita.com/

Increments株式会社について

「エンジニアを最高に幸せにする」
Incrementsは、社会を支えるソフトウェアの開発や、それを支えるエンジニアの開発効率の向上に貢献することを通して、社会の変化、世界の進化を加速させていきたいと考えています。
https://increments.co.jp/

※ 文中に記載されている会社名、商品名は各社の商標または、登録商標です。

【本件に関するお問い合わせ】